2週間前の名古屋日帰り遠征
桜が八部咲きの頃の4月 6日に名古屋へ行って来ました。
ガイドを勤めて頂いたのは、岐阜のドアケンさん
朝、10時55分に名古屋入り
格安で、こだま号グリーン車に乗ってやってきました。
写真の方は
名古屋駅到着直ぐにエスカ(名古屋駅地下街)で食べたミニひつまぶし定食 2,500円也
食べ方は4段階に分けて食べるのがルールだそうで
①そのまま食べる
②お新香と一緒に食べる
③だしに浸して食べる
④自由に食べてみる
この順番に食べてみました。
美味しかった😋
新幹線の歴史(鉄道博物館)
特急列車の歴史(〃)
上の写真は、金城ふ頭にある鉄道博物館でのものです。
鉄道シミュレーターも体験しました。
わたくしは現代のワンハンドルマスコンに挑戦
昔はツーハンドルを体験して、めちゃめちゃでしたが、ワンハンドルは楽ですね(笑)
すがきやの小倉あんとソフトクリーム
サカエチカでの東海ラジオ放送主催 中日ドラゴンズOB井上一樹解説者のトークショー
このオブジェも名鉄名古屋駅ホーム改良工事のために見納め
大須観音でお参り
栄~大須観音~上前津も大分変わりましたね。
東京秋葉原や大阪日本橋(にっぽんばし)のようなお店が増えました。
まだ、ポップカルチャーなお店も残っておりました。
名古屋名物ナナちゃん人形
帰りの新幹線での晩ご飯 味噌カツ弁当
旅が終わり、ナナちゃん人形をパシャっと撮りました。
来年は土日が中日×オリックスの交流戦開催を願ってお別れしました。
ありがとう名古屋❗️また来年会おう❗️⚾️