阪急ブレーブスvs南海ホークス 復刻試合 第1戦@京セラドーム大阪
皆さんは関西(近畿)に4つの野球チームがあったことを覚えていますか?
阪神タイガース
阪急ブレーブス
南海ホークス
大阪近鉄バファローズ
わたくしにとっては、やはり❗️
阪急ブレーブス
サンテレビボックス席(阪急版)も視てました。
早見優さんの「Yes! You Win! Hankyu」
大好きでした。
時代は昭和~平成を経て、令和元年は
阪急ブレーブスvs南海ホークス
因縁の復刻試合
蘇りました❗️
今年は1970~71年着用のユニホームだそうで、まだわたくしが産まれていません。
ちなみにわたくしは、1983~88年のブレービーマークのユニフォーム着用で観戦と応援❗️
なんと言っても#50小田のタイムリーヒットが目に焼き付けました。
なかなか得点出来ない辛さはありましたが
守備も阪急を思い出します。
最後はピシャリと閉めたかったのですが、最後の最後で#17増井がタイムリーを打たれ1失点
なんとか守備陣が堪えて
B 3-1 H
勝:山本
セーブ:増井
敗:二保
最後のファンから沢山のハイタッチも頂き嬉しかったです。
懐かしかったです。
また8月に、わかさスタジアム京都(西京極球場)でも復刻試合があるそうです。