パナソニックのミラーレス一眼規格が!?
Release: 2018/09/27 Update: 2018/09/27
昨日発表がありまして、パナソニックがライカ社のレンズ規格「Lマウント」を使用したフルサイズミラーレス一眼カメラと交換レンズが登場するそうです。
来年の春にデビュー予定です。
完全プロ仕様だと思います。ボディーとレンズ1本買おうとしたら、40万円は越えそうです。
現状のミラーレス一眼企画は、当然残ります。
Lマウントは、普及に早くて2年かかるという情報もあります。
わたくしは、来年春には規格登場により値下がりするであろうG9Proを購入する予定です。
Lマウントは上達してからかなぁ?
関連コンテンツ
4月に京都の山科界隈のお寺で撮影会を行いました。 撮影は、わたくし モデルは、ゆきにゃん ゆきにゃんには色々なカメラマンが存在しておりますが、わたくしもテクニックを駆使して、美白撮りで挑んでいます。…
今朝の発表で、OLYMPUSがカメラ事業を撤退することになりました。 ★今使っているE-M1(初期の)のアフターサービスはどうなるなか? ★事業ミラーレス一眼カメラのリリースはどうなるのか? ★アップ…
ポートレート撮影を42.5mmレンズと仮定してズームレンズで42.5mmに合わせてみて撮りました。 パナソニック販売員のお話によると、42.5mmは写真家とモデルさんがツーカーできる距離らしいです。…
今週、遂にパナソニックのミラーレス一眼カメラ向けのマクロレンズを買いました。 接写するときはマクロレンズ ポートレート撮りするときは単焦点レンズ としてそれぞれ役に立つレンズです。 デビューは今度の1…
今日は以前の職場仲間と大阪城公園で写真を撮りに行ってきました。 ついに我々二人は、オートフォーカスを卒業することになりました!!🎊 マニュアルフォーカス、つまり、自分でフォーカスを調整…