さらば!平成
Release: 2019/04/30 Update: 2019/04/29
今日は平成31年 4月30日、平成最後の日
思えば…
バブル崩壊、阪神淡路大震災、学校や歩行者天国を襲った殺人事件、リーマンショック、東日本大震災、熊本地震、大阪北部地震、台風による被害
あまり良い時代ではなかったと思いますね。
愛知万博や大阪の花博もこの平成だったのですね。
明日からは「令和」
どんな時代になるのか期待と不安でいっぱいだと思います。
それでは!平成最後の所感でした。
よいお年を🙋♂️
関連コンテンツ
今日は一休み 部屋の廊下に感知式LED照明を設置に向けて調査 価格.comというアプリまたはサイトは素晴らしいです。 HH-SC0098N(パナソニック製) これがベスト 理由としては、パナソニックは…
お待たせしました! システムサーバー更新によるメンテナンスが、今完了しました。 外出中にホームページを見ようとしたら、真っ白… 心持ち、レスポンスがよくなりました。 サーバー屋さんのお話では、CPU、…
色々な規制が解除になり、とりあえず難波へ行ってきました。 今日は視察も兼ねて、難波、日本橋(にっぽんばし)を調査散策 予算の関係で遅れている音楽制作マシン更新の見積もり。 1年前に比べたら安くなってい…
外出時にハイレゾプレーヤーを愛用していますが イヤホンは断線しても何処かで応急処置として買えますが、本体の故障はそうは行きません。 修理に1か月以上かかる事があります。 そう考えると、もう1台予備機が…
光インターネットが将来的に下り5~10Gという高速な時代がやって来ますね。 それにあわせて、ルーターと高速LANボードの買い換えが必要になります。 ルーターだけで45,000円強(Buffalo調べ)…