これからについて~新型コロナウイルス~
ご無沙汰しております。
今は、天満橋の桜の写真を撮ってきました。
プチ花見としてお団子を食べて、満足しました。
実は、いよいよ明日からわたくしも、自粛モードに入らなければなりません。
それは仕方なく、新型コロナウイルスのしわざだと憎みます。
ピアノ教室も5月まで休講が発表となり、練習できないのが辛いです。
復習も先生がいなければ我流の癖がでてしまうので…
今現在(4月 5日(日) 20:30)は、外出自粛要請の段階ですが、このペースだと早くても今週末には緊急事態宣言で、首都圏、近畿圏がロックダウンとなってしまうであろう、と、予感はしています。
まずは仕事に向かう時、帰る時もアルコール消毒を心掛けています。
もし、緊急事態宣言が発生した場合、本部、部屋でどんな事をして音楽活動やアイデアを楽しんだかをレポートします。
少し残念ですが、花は必ず咲きます。
明日を信じて、前に進みましょう。
例え、自宅待機やテレワークで結果が出なくても、やった分は必ず収穫となります。
だから皆さん、もう少しの辛抱、辛抱強く行きましょう。