【報告】8月より音楽制作ソフトをスタインバーグに統一します
この度、音楽制作ソフトをすべてスタインバーグ(YAMAHA)で統一いたします。
音楽制作ソフト…Cubase(2003年導入)
ソフトウェア音源…HALion(2014年導入)
譜面作成ソフト※…Dorico(8月上旬導入予定、現在はSibelius(AVID))
今後は
・音楽制作システム(ワークステーション)の新設
・スタジオレコーディング用ノートパソコンを導入
・スタジオレコーディング用オーディオインターフェース(UR-242またはそこ後継)を導入
これらを視野に、展開を広げて行く予定です。
予算としては、今年8月にDorico
来年末に音楽制作端末(ワークステーション)
計230,000円を予算として導入を進めます。
以上